IBM i ACSのプリンター出力機能で変換エラーになってしまう原因は?
Question
スプール・ファイルをIBM i Access Client Solutions(ACS)のプリンター出力にてテキスト形式でダウンロードしようとしています。
しかし、対象のスプール・ファイルを右クリックしてダウンロードしようとすると「このスプール・ファイルは変換できません」というエラーが出ます。
何がいけないのでしょうか。
Answer
表示されたのは以下のようなエラーでしょうか。

よくある原因として2通り紹介します。
「使用可能な場合は PDF 形式を使用」のチェックが付いている
「使用可能な場合は PDF 形式を使用」にチェックが付いている場合、テキスト(.txt)形式ではなく、PDF形式へ変換することになります。
スプール・ファイルにDBCSが含まれていたり、PDF用に作成されたスプール・ファイルではない場合には、上手くPDFに変換できないのでエラーになることが多いです。
プリンター出力機能にて「編集」→「設定」から「使用可能な場合は PDF 形式を使用」のチェックを外してから再度試してみてください。
「プリンター出力」機能にサインオンしているユーザーの権限が不足している
サインオン・ポップアップの省略(/PLUGIN=logon)で使用するユーザーと、5250セッションのサインオン画面にてサインオンするユーザーが異なる運用をしている場合には、こちらのケースも考えられます。
意識する機会は少ないかもしれませんが、5250セッションやデータ転送だけでなく、プリンター出力でもサインオン・ポップアップ画面が表示されます。
バッチなどで事前にサインオン・ポップアップを省略していると、プリンター出力にもそのユーザーでサインオンしている状態になります。
しかしながら、そのユーザーに付与されている権限が低いと、他のユーザーが作成したスプール・ファイルを扱えずに変換エラーになることがあります。
上記の状況とお客様の環境が合致する場合の対処方法としては、以下のどちらかが考えられます。
- サインオン・ポップアップの省略ユーザーに権限を付与する
- 別の高い権限を付与されているユーザーでプリンター出力にサインオンし直す
ここでは仮に以下のような設定とします。
- サインオン・ポップアップの省略ユーザー:POPUSER
ユーザー・クラス:*USER
特殊権限:*USRCLS - 5250セッションのサインオンユーザー:USER001
ユーザー・クラス:*SYSOPR
特殊権限:*JOBCTL、*SAVSYS
サインオン・ポップアップの省略ユーザーに権限を付与する
POPUSERに特殊権限 *SPLCTL(若しくは *JOBCTL)を付与してみてください。
コマンド例:CHGUSRPRF USRPRF(ユーザー名) SPCAUT(*SPLCTL)
別の高い権限を付与されているユーザーでプリンター出力にサインオンし直す
もし一時的であっても上記1のようにユーザーの特殊権限を変更できない場合は、スプール・ファイルを作成したユーザーか十分な権限を持ったユーザーにて、サインオン・ポップアップをパスし直してください。
ACSのメイン画面を起動します。
→「システム構成」
→該当のシステムを選択して「編集」
→「接続」タブにて「デフォルト・ユーザー名を指定して...」のデフォルト・ユーザー名を変更します。ACSのメイン画面から再度「プリンター出力」を開くとサインオン・ポップアップが表示されますのでサインオンし直して、スプール・ファイルを取得できるかお試しください。
もしかするとお客様の環境やご利用方法によっては別の原因があるかもしれませんが、一度上記のような点を確認してみてください。
by . 槻樹