メニューボタン
サポートチーム便り2025.02.26

ACSのファイルアソシエーションをbatで実行できませんか?

Question

デスクトップ上に作成した5250セッションのショートカットをクリックしても起動できないことがあります。

タイミングとしてはWindowsアップデート後に起こることが多く、確認してみるとIBM i Access Client Solutions(以下、ACS)のファイルアソシエーションで拡張子の関連付けが全て外れてしまっています。

Windowsアップデートが実行される機会は多いので、その都度手動でファイルアソシエーションを確認したり、チェックを入れ直すのは面倒です。

事前の設定等で都度の対応を回避できないでしょうか。

Answer

他のユーザー様からも同様のお問い合わせをいただくことがございます。

ACS側の不具合ではないため、再度ファイルアソシエーションにてACSと拡張子を関連付けてください、というのが一般的な案内になります。

ファイルアソシエーションでの関連付けは、ACSのメイン画面から実施してもらう方法がメジャーですが、プラグインが用意されているのでWindows DOSコマンドからでも実行できます。

次の順で実行してみてください。

  1. 「/c」にて拡張子 .hod .bchx .dtfx .dttx .sqlの関連付けをリセット

    C:\ <ACSの構成ディレクトリー>\IBM\ClientSolutions\Start_Programs\Windows_x86-64\acslaunch_win-64.exe /PLUGIN=fileassoc hod bchx dtfx dttx sql /c

  2. 拡張子 .hod .bchx .dtfx .dttx .sqlを関連付け

    C:\<ACSの構成ディレクトリー>\IBM\ClientSolutions\Start_Programs\Windows_x86-64\acslaunch_win-64.exe /PLUGIN=fileassoc hod bchx dtfx dttx sql

※.hod:5250エミュレーター
.bchx:複数セッション
.dtfx:データ転送定義(ダウンロード)
.dttx:データ転送定義(アップロード)
.sql:SQLスクリプト
(拡張子の指定には「.(ドット)」は不要です。)

もし頻繁に関連付けが外れてしまうのであれば、batファイルを作成してスタートアップに組み込むのも良いかもしれません。

参照URL:
https://www.ibm.com/support/pages/ibm-i-access-client-solutions-launching-files-fails-after-windows-10-updates

by . 槻樹

あわせて読みたい記事

PAGE TOP