慣れ親しんだエミュレーターでファイル共有を構成しよう(コマンドでファイル共有する方法)
Question
ファイル共有を構成したいと思い情報を確認したところ、下記の内容を見つけました。
参考:Navigator for iでNetServerのファイル共有をしたい
https://www.e-bellnet.com/category/technology/1905/1905-971.html
しかし動作サブシステムの管理上、QHTTPSVRのADMIN、ADMIN1~5は立ち上げられません。
以前はIBM i Accessのシステムiナビゲーターだったり、IBM Access Client Solutions(ACS)になったらNavigator for iだったり、もし次のエミュレーターが出たら、また他の要件を満たさないと設定できないのでしょうか。
いっそエミュレーター接続(5250画面上)で構成する方法はありませんか?
Answer
実はエミュレーター接続(5250画面上)でメニューを構成することで可能です。
まずはIBMi に57xxSS1OPT 7(例題ツール・ライブラリー)が導入されている事を確認してください。
下記、参考をもとに構成してみましょう。
参考:Manage IBM i NetServer without Navigator - GO NETS
https://www.ibm.com/support/pages/manage-ibm-i-netserver-without-navigator-go-nets
下記意訳
メニュー構成用にライブラリーを用意します。今回はNETSRVCMDという名前で用意します。
CRTLIBLIB (NETSRVCMD) TEXT('i5/OS NetServer menu and commands')
QUSRTOOL内の"メニュー生成プログラムを生成するプログラム"を解凍します。
CALL QUSRTOOL/UNPACKAGE PARM('*ALL ' 1)
"メニュー生成プログラムを生成するプログラム"を実行します。
CRTCLPGM NETSRVCMD/TZLSINST QUSRTOOL/QATTCL
NETSRVCMDライブラリーにメニュー生成プログラムを実行します。
CALL NETSRVCMD/TZLSINST NETSRVCMD
これでメニューが生成出来ました。以上の操作は初回のみ実行すれば問題ありません。
NETSRVCMD LIBをライブラリーリストに追加します。
ADDLIBLE NETSRVCMD
メニューの表示
GO NETS
メニューは残念ながら英語のみの用意になります。
ファイル共有を新規に構成する場合には3番を実行してください。
シンプルな構成としては上図のとおりです。
主に、
Share name | ファイル共有接続時に表示されるフォルダの名前 |
Path | ファイル共有対象ディレクトリーをフルパスで入力 |
Text | 注釈 |
Access level | R/読み取りのみ or RW/読み書き可 |
上記実行することでファイル共有が生成出来ます。
文書にすると手間がかかりそうですが、実際にやってみると案外簡単にできます。
Navigator for iは立ち上げてから画面が表示されるまでのロード待機が結構長くて目的の構成ページまで到達するのに5分くらい待ちになってしまうという事もありますが、GO NETSのメニューコマンドを開くのであれば一瞬です。
短縮できた時間で一息、コーヒーブレイクも挟めますね。
お試しいただければ幸いです。
by 大熊猫橋